2011年07月10日
『中華味銀』さんの「冷やし坦々麺」
丹波島橋から長野ICに行く途中(長野日本無線近く)にある『中華味銀』さんに訪問です。
小上がりスペースがあるせいか休日はファミリーで賑わってます。
灼熱の日中伺ったので、オーダーしたのは「冷やし坦々麺」(880円)。


写真では分かりにくいですが、かなりのボリュームです。
野菜がてんこ盛り、麺も普通のお店の倍近くあります。
細麺なので、しっかり美味しいゴマだれを持ち上げてきますね。
辛さは控え目なので、テーブルのラー油とブラックペッパーで自分好みにしました。
お値段は少し張りますが、ボリューム&味ともに満足できる一品でした。
☆場所:長野市下氷鉋1-1379-1
☆営業:11:00~15:00/17:00~22:00(LO21:30)
☆定休日:水曜/火曜の夜
小上がりスペースがあるせいか休日はファミリーで賑わってます。
灼熱の日中伺ったので、オーダーしたのは「冷やし坦々麺」(880円)。


写真では分かりにくいですが、かなりのボリュームです。
野菜がてんこ盛り、麺も普通のお店の倍近くあります。
細麺なので、しっかり美味しいゴマだれを持ち上げてきますね。
辛さは控え目なので、テーブルのラー油とブラックペッパーで自分好みにしました。
お値段は少し張りますが、ボリューム&味ともに満足できる一品でした。
☆場所:長野市下氷鉋1-1379-1
☆営業:11:00~15:00/17:00~22:00(LO21:30)
☆定休日:水曜/火曜の夜
『生駒軒』さんの「スタミナラーメン定食」
『ミソラ野』さんの「みそラーメン」
『幸楽苑』さんの「つけ麺ギョーザセット」
京都 『珍遊』さんの「半チャン定食」
『幸楽苑』さんの「和風もりそばギョーザライスランチ」
『麺屋蕪村』さんの「塩そば」
『ミソラ野』さんの「みそラーメン」
『幸楽苑』さんの「つけ麺ギョーザセット」
京都 『珍遊』さんの「半チャン定食」
『幸楽苑』さんの「和風もりそばギョーザライスランチ」
『麺屋蕪村』さんの「塩そば」