2011年09月30日
京都 『花折』さんの「鯖寿し」
9月初めに行った京都のお土産話。。。
京都のお土産と言えば和菓子や漬物が定番ですが、「鯖寿し」も結構評判が良いです。
昔々、冷蔵技術が無かった頃、京都には若狭湾から塩漬けにした鯖が運ばれてきました。
この道は鯖街道と名付けられています。
鯖寿しは、その美味しさを最大限に味わうために発展した食文化なんだそうです。
京都には数々の名店があります。
それぞれこだわりがあって美味しいのですが、
今回お土産で購入したのは『花折』さんの逸品です。
阪急デパートの地下で販売してました。
お家に帰ってから京都の延長を楽しむのもまた一興♪
肉厚の鯖は、噛みしめるとじゅわっと脂がにじみ出てきます。
表面に薄く張られた昆布も味わいがあります。
甘さ控えめで酢がしっかり効いた酢飯との相性もばっちり。
一切れでも結構お腹いっぱいになります。
常温で日持ちもするので、
大切な方へのお土産にするにはいい品だと思います。
~詳しくはコチラ~
京都のお土産と言えば和菓子や漬物が定番ですが、「鯖寿し」も結構評判が良いです。
昔々、冷蔵技術が無かった頃、京都には若狭湾から塩漬けにした鯖が運ばれてきました。
この道は鯖街道と名付けられています。
鯖寿しは、その美味しさを最大限に味わうために発展した食文化なんだそうです。
京都には数々の名店があります。
それぞれこだわりがあって美味しいのですが、
今回お土産で購入したのは『花折』さんの逸品です。
阪急デパートの地下で販売してました。
お家に帰ってから京都の延長を楽しむのもまた一興♪
肉厚の鯖は、噛みしめるとじゅわっと脂がにじみ出てきます。
表面に薄く張られた昆布も味わいがあります。
甘さ控えめで酢がしっかり効いた酢飯との相性もばっちり。
一切れでも結構お腹いっぱいになります。
常温で日持ちもするので、
大切な方へのお土産にするにはいい品だと思います。
~詳しくはコチラ~
京都 『粟餅所・澤屋』さんの「粟餅」
京都「大覚寺観月の夕べ」
『出町ふたば』さんの「豆餅&栗餅」
「賀茂茄子の田楽」と「柚子味噌」
京都 『ぎをん縄手 とり安』さんの「水炊き」
京都『出町ふたば』さんの「豆餅&柏餅みそ&桜餅」
京都「大覚寺観月の夕べ」
『出町ふたば』さんの「豆餅&栗餅」
「賀茂茄子の田楽」と「柚子味噌」
京都 『ぎをん縄手 とり安』さんの「水炊き」
京都『出町ふたば』さんの「豆餅&柏餅みそ&桜餅」
この肉厚鯖寿し、じゅわ~っと油を堪能したいです。
出町ふたばのモチモチ豆餅も食べてみたいです。
京都の真っ赤な紅葉が見たいです~。
また京都のレポ、お願いしま~す!