2011年07月14日
『永楽』さんの「みそラーメン&餃子」
一度行ってみたかった長野市川中島の『永楽』さんに初訪問♪
店舗はかなり年季が入った昭和の中華料理屋さんって感じで、常連客っぽい人々が次から次へと入店してきます。
メニューは、麺~丼~定食までたくさんあって迷いますが、
評判の「みそラーメン」(650円)&「餃子」(450円)をオーダーです。
~みそラーメン~

食べる前から「絶対ウマイ!」と分かるビジュアル!
溢れんばかりに注がれたスープは旨味たっぷりで最高です♪
旨味のヒミツはおそらく大量に沈んでいたニンニク風味の豚ひき肉にあると思います。
麺は中細の縮れタイプで固めに茹でられ、美味しいスープを徐々に吸っていきます。
太いシャキシャキモヤシ、ネギ、コーンなどの野菜類もたっぷり。
ボリュームも満点でコスパも抜群ですね。
~餃子~

ちょっとお値段は張りますが、かなりデカイです。
皮はしっとりモチモチした食感で長野界隈では珍しいタイプ。
具は肉が多めでニンニクたっぷり元気ハツラツパワフル仕様です。
男性に好まれる味ですね。
他のお客さんが食べているメニューもみんなウマソウで、食いしん坊のハートに火をつけるビジュアルしてました。
絶対リピート間違いなしです♪
☆場所:長野市川中島町原1293-1
☆営業:11:30~15:00/18:00~21:00
☆定休日:水曜日
店舗はかなり年季が入った昭和の中華料理屋さんって感じで、常連客っぽい人々が次から次へと入店してきます。
メニューは、麺~丼~定食までたくさんあって迷いますが、
評判の「みそラーメン」(650円)&「餃子」(450円)をオーダーです。
~みそラーメン~

食べる前から「絶対ウマイ!」と分かるビジュアル!
溢れんばかりに注がれたスープは旨味たっぷりで最高です♪
旨味のヒミツはおそらく大量に沈んでいたニンニク風味の豚ひき肉にあると思います。
麺は中細の縮れタイプで固めに茹でられ、美味しいスープを徐々に吸っていきます。
太いシャキシャキモヤシ、ネギ、コーンなどの野菜類もたっぷり。
ボリュームも満点でコスパも抜群ですね。
~餃子~

ちょっとお値段は張りますが、かなりデカイです。
皮はしっとりモチモチした食感で長野界隈では珍しいタイプ。
具は肉が多めでニンニクたっぷり元気ハツラツパワフル仕様です。
男性に好まれる味ですね。
他のお客さんが食べているメニューもみんなウマソウで、食いしん坊のハートに火をつけるビジュアルしてました。
絶対リピート間違いなしです♪
☆場所:長野市川中島町原1293-1
☆営業:11:30~15:00/18:00~21:00
☆定休日:水曜日
『生駒軒』さんの「スタミナラーメン定食」
『ミソラ野』さんの「みそラーメン」
『幸楽苑』さんの「つけ麺ギョーザセット」
京都 『珍遊』さんの「半チャン定食」
『幸楽苑』さんの「和風もりそばギョーザライスランチ」
『麺屋蕪村』さんの「塩そば」
『ミソラ野』さんの「みそラーメン」
『幸楽苑』さんの「つけ麺ギョーザセット」
京都 『珍遊』さんの「半チャン定食」
『幸楽苑』さんの「和風もりそばギョーザライスランチ」
『麺屋蕪村』さんの「塩そば」
こういう採算をあまり重視しないお店は大好きです。
店主の心意気を感じますね。
いつまでもこのままでいて欲しいお店の一つですね。
“店主の心意気”を感じるお店って、
松任谷由美ではないですが「守~ってあげーたい~♪」って思います。
永楽さんみたいなお店は、常連客からそんなふうに愛されているのでしょうね。