2011年07月26日

『牡丹荘 稲里店』さんの「醤油らーめんエビギョーザセット」

長野南バイパス裏通りにある『牡丹荘 稲里店』さんに訪問です。

坦々麺が評判のお店ですが、基本の醤油系が未食でした。

よってオーダーしたのは「醤油らーめん」(650円)
プラス、麺類のお供にお得な「エビギョーザセット」(220円)

『牡丹荘 稲里店』さんの「醤油らーめんエビギョーザセット」

醤油らーめんはマイルドな豚骨醤油系です。
脂ひかえめで見た目によらずあっさりしてます。

麺は縮れた手揉み風で、スープをしっかり持ち上げます。

チャーシューはホロホロ崩れるほどやわらかで美味。
デフォでハーフ半熟煮玉子がついているのは嬉しいです。
キクラゲのトッピングも珍しいですね。
テーブルの黒コショウをたっぷりかけると、大人しい味の中にパンチが効いて美味しかったです。

エビギョーザセットは、これだけついて220円は絶対お得!
ギョーザは蒸し(茹で?)なのでヘルシー♪
小ぶりのエビが丸ごと入っていて、気をつけて食べないと美味しい汁がピュッと飛び出します。

杏仁豆腐もいわゆる缶詰タイプでなく、トロトロなめらかでナカナカでした。

☆場所:長野市稲里町中央4-12-5
☆営業:(月~金)11:00~14:30/17:00~21:00(LO)
    (土日祝)11:00~15:00 /17:00~22:00(LO)
☆定休日:火曜日



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
『生駒軒』さんの「スタミナラーメン定食」
『ミソラ野』さんの「みそラーメン」
『幸楽苑』さんの「つけ麺ギョーザセット」
京都 『珍遊』さんの「半チャン定食」
『幸楽苑』さんの「和風もりそばギョーザライスランチ」
『麺屋蕪村』さんの「塩そば」
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 『生駒軒』さんの「スタミナラーメン定食」 (2011-09-27 20:29)
 『ミソラ野』さんの「みそラーメン」 (2011-09-25 22:09)
 『幸楽苑』さんの「つけ麺ギョーザセット」 (2011-09-24 22:09)
 京都 『珍遊』さんの「半チャン定食」 (2011-09-22 19:04)
 『幸楽苑』さんの「和風もりそばギョーザライスランチ」 (2011-09-21 22:49)
 『麺屋蕪村』さんの「塩そば」 (2011-09-20 21:28)

Posted by pooh-san  at 21:29 │Comments(0)ラーメン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。