2010年06月09日

そうだ京都、行こう♪ その3「スタバ」

京都ご当地スタバを紹介します。

アタシのお気に入りスポット『京都スターバックス三条大橋店』です。

5月から9月までこんな感じ↓の「床」営業があります。

そうだ京都、行こう♪ その3「スタバ」

そうだ京都、行こう♪ その3「スタバ」

お若い女性店長さんが、米国の本部に設置申請を何度も出しては付き返され・・・ようやく実現したコンセプトストアだそうです。

こんな贅沢なシチュエーションのスタバは世界でもめずらしでしょうね。

週末の夜で混雑していて床には上がれませんでしたが、鴨リバーサイドで翌日の食べ歩きプランを立てるのはアタシの楽しみの一つです♪

そうだ京都、行こう♪ その3「スタバ」

ちなみに床は敷居の高いイメージがありますが、最近ではリーズナブルなお値段で利用できるお店も増えてきています。
懐石料理だけでなく、フレンチ、イタリアン、洋食レストランなどジャンルもインターナショナルです。

スタバ三条大橋店さんは「床料金」が不要なので、雰囲気だけでも味わいたいという方にはおススメですよ。

~詳しくはコチラ~



同じカテゴリー(京都)の記事画像
京都 『花折』さんの「鯖寿し」
京都 『粟餅所・澤屋』さんの「粟餅」
京都「大覚寺観月の夕べ」
『出町ふたば』さんの「豆餅&栗餅」
「賀茂茄子の田楽」と「柚子味噌」
京都 『ぎをん縄手 とり安』さんの「水炊き」
同じカテゴリー(京都)の記事
 京都 『花折』さんの「鯖寿し」 (2011-09-30 23:59)
 京都 『粟餅所・澤屋』さんの「粟餅」 (2011-09-23 06:46)
 京都「大覚寺観月の夕べ」 (2011-09-18 23:23)
 『出町ふたば』さんの「豆餅&栗餅」 (2011-09-14 22:19)
 「賀茂茄子の田楽」と「柚子味噌」 (2011-07-29 21:03)
 京都 『ぎをん縄手 とり安』さんの「水炊き」 (2011-06-18 00:56)

Posted by pooh-san  at 01:26 │Comments(0)京都

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。